【習慣にならない理由】






情熱を胸に行動しているのに
自分の考えがまったく習慣にならない。











何故だろう。
















答えは、行動で終わっているからだった。










意識が変わり、行動が変わっても
習慣にならない理由、、、。










行動して満足しているから。








その行動を最近の出来事で言えば
トップ営業マンや成功者に会いに行く事。










その方々の成功談や今後の夢を聞くことで
自分自身に変な自信が湧いてしまい、
何故か満足してしまっていた。










これが成果に繋がらない
一番の原因かもしれない。











もう一度、意識から変えよう。









そして何を目的に行動するのかを明確化し、
必ず目的を達成するという強い気持ちで
ゴールへ直結する行動をしよう。










それが、『習慣』になるはず。










直近のひとつのゴールとしては
まずは、今年の10月。










自分の可能性を信じて、チャレンジしよう!










0コメント

  • 1000 / 1000